6月 ベビーマッサージ行いました!

助産師西脇です。

私は約8年前にベビ-マッサージのインストラクター資格を取得しました。

当時2歳と0歳の子どもを育てていく中で、小さい子2人と外に出かけるのがとても大変でした。特に初めて行く場所にはおむつ交換台はあるのか、授乳できる場所はあるかなど不安を抱えたまま出かけることも多かったです。

せめてお出かけする練習を1回でもいいからしたい!泣いても怒られず安心して出かけられる場所はないのかと考える毎日でした。

そんなとき、ベビーマッサージのインストラクター育成講座を見つけました。

「その場所は自分で作ればいいんだ!同じ悩みを抱える子育て中の方たちが安心して出かけられる場所を作り、せっかく来てもらうなら赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしてもらえるようにしたい!」

と思いつきベビーマッサージ教室の開催の準備を始めました。

現在は〝ははのわ〟でお手伝いをさせてもらいながら産後ケアの利用者さんに向けてベビーマッサージを行っています。

育児や家事に忙しい毎日だと思いますが、マッサージをしながら赤ちゃんの新たな表情を発見したりすべすべなお肌と触れ合い楽しい時間を一緒に過ごしませんか?

ベビーマッサージには

👶リラックス効果🌿

👶保湿効果🌿

👶発達促進🌿

👶免疫力UP🌿

などさまざまな効果があります。

途中で赤ちゃんがぐずってしまってもまったく問題ありません!月齢やお悩みに合わせたマッサージをご紹介します。

🗓️産後ケアの6月中にご利用可能な日もあります!7月はまだまだ空きがあります。

お気軽にお越しください。

産後ケアハウスははのわ しほ助産院
より多くのお母さんに寄り添いたい、もっと気軽に育児の相談ができる場所を!と2018年7月より産後ケア専門の施設を岡崎市に開院しました。
ワンオペ育児になりがちな日本の育児を「みんなで育てる育児」に変えるために、そしてもっと育児を楽しめるような社会にしていくために日々活動しています。
★妊娠中からの産前プランニング(妊娠相談・母親教室・両親学級・家族教室)★育児相談★母乳相談★デイサービス★宿泊サービス★訪問サポートなど各ご家庭の状況に合わせて産後のサポートをさせていただきます。

関連記事

PAGE TOP