6月6日 抱っこ教室

雨が降ったり止んだりジメジメした日が多くなりましたね🐌

夜も寝苦しくなり、赤ちゃんを寝かしつけるのも大変な季節になってきました。

そんな中、助産師による抱っこ教室を開催しました👶

抱っこ教室はママたちの姿勢の確認から始まります。

姿勢を見直すことで普段の癖に気がついて普段の肩こりや腰痛対策になるかも知れません。

姿勢と同様抱っこにも個性があります。

その個性も赤ちゃんにとっては「ママの抱っこだな~」「パパの抱っこだな~」と安心できる個性です。

お子さんが求めるだけ抱っこをと思いますが毎日長時間となると抱き手が楽な方がよいと思います。

抱っこだけでなく、おくるみの巻き方🤲などもご説明しています。

産後ケアハウスははのわ しほ助産院

より多くのお母さんに寄り添いたい、もっと気軽に育児の相談ができる場所を!と2018年7月より産後ケア専門の施設を岡崎市に開院しました。

ワンオペ育児になりがちな日本の育児を「みんなで育てる育児」に変えるために、そしてもっと育児を楽しめるような社会にしていくために日々活動しています。

★妊娠中からの産前プランニング(妊娠相談・母親教室・両親学級・家族教室)★育児相談★母乳相談★デイサービス★宿泊サービス★訪問サポートなど各ご家庭の状況に合わせて産後のサポートをさせていただきます。

関連記事

PAGE TOP